赤いシリーズ。
赤いの見るとなんか反応しちゃいます。
Apple社からiPod nanoの赤いの出ました!^^;;
一瞬フェラーリバージョン?なんて思いましたが
このiPod、(PRODUCT) REDというプロジェクトの参加商品で、購入金額の一部が直接「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されるらしいのです。つまり、これを購入する事により音楽を聴く以外に新たな意味をもたらすものでもあるわけです。
他にも色々赤いグッズがあり物欲そそります。
寄付と言う大義名分もあるし
ケロヨン色のiPod miniも疲れて来たし、ちょっと欲しくなってます^^;;
iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition
www.JOINRED.com
Apple社からiPod nanoの赤いの出ました!^^;;
一瞬フェラーリバージョン?なんて思いましたが
このiPod、(PRODUCT) REDというプロジェクトの参加商品で、購入金額の一部が直接「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されるらしいのです。つまり、これを購入する事により音楽を聴く以外に新たな意味をもたらすものでもあるわけです。
他にも色々赤いグッズがあり物欲そそります。
寄付と言う大義名分もあるし
ケロヨン色のiPod miniも疲れて来たし、ちょっと欲しくなってます^^;;
iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition
www.JOINRED.com
Comments
ちょうど今 私もiPod物色していたところです。
30GBのiPodを買おうかどうか・・・
例の霊柩車ぶつけられ事故でMDの調子が悪いし
いまさら新しいカーステつけるのもなんだし・・・
そうだiPodをFMトランスミッターで飛ばせばいいんだ!
携帯を音楽携帯に変えるか
iPod nanoにするか
デジカメストレージ(スピードは遅いらしいしバッテリーも消耗するらしい)
も兼ねて30GBのiPodにするか うっん〜迷うなぁ
まあ、持ち歩くことがほとんどないので30GBのiPodが有力です。
でも赤って気になるなぁ
バロンパパさん ホントに赤がお好きなんですね♪
しかし、かわいいですね、この赤。
私も何気に赤とかオレンジが好きなのでそそられちゃいます!
でも普段から車生活なのでこの手の物はあまり使うときがなくて・・・(寂)
この赤、いいですね。買われるのですか?
私は昨年買ったiPoc nanoがもう満タンでいつも曲を消しながら
録音しています。1000曲も入れてどうすんだ!って言われるのですけど
$GBなんて直ぐ一杯ですよね。
この赤色で8GBがあれば買い換えようかなと迷いました。
いままであってもよさそうな色だったんですけどなぜかなかったですね・・
最近は車の純正のナビもipod対応なんて案外増えてきましたね
去年の記事なんですが↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/index.shtml
こんなの見てしまい去年ぐらいからちょっとピュアオーディオの沼にハマってます^^;
さすがにまだマークレビンソンは買ってないですが・・・
え?霊柩車にぶつけられたんですか?^^;; そりゃすげー
私はFMトランスミッター使ってます。モンスターとか言うヤツ
ちょっとダイナミックレンジが狭いですが、なかなかいいですよ。
6枚のチェンジャーCD着いてますが、iPodばかり使ってます。
ただiPod&iPodminiとnanoはコネクター部が違うので、またトランスミッター買わないと行けないので悩んでます^^;
iPodはデータメディアとしても使えるのでなかなか重宝してますよ。
30GBも必要ですか?
私は2GBくらいで充分です。写真はいっぱい撮りますけどね(自爆)
=============================================
*melさん、いやいやM家のママさんの影響が多分にあります。後天性ですよ
逢う度に青ダメ〜緑ダメ〜赤はOK!と言われて潜在意識に植え込まれました^^;;
ただ、被写体として赤は絵になりますよね。
フィールドにおいても紛れないし、ワンポイントになっていいかなぁ〜と
最近は自ら積極的に取り入れてますv
車ではラジオですか?私は音楽ストレージとしては週末だけ、平日はデータメディアとして使ってますv
=============================================
*chichiの母さん、こんばんわ。
えー!もう一杯なんですか?^^;;
私の写真と同じですね(爆)いくらあっても足りません
私は4GBの半分くらいしか使ってません^^;;
買っちゃおうかな〜?なんて思ってますけど高いんですよね。
レンズだったら安ー!なんて買っちゃう値段なんですけど(笑)
=============================================
*golgo13さん、最近はオーディオに触手を伸ばしてるんですね^^;;
これもまた深〜い深〜い沼ですよね。
2000万オーディオ vs iPodってスゴいこと考えるな〜。
でもオーディオもある程度まで行くと自己満足の世界じゃないですか?
オーディオサロンで、ん?イイ音。なんて思ったら安いコンポだったりしますからね^^;;
もうカメラは終点が見えましたか?^^
バロンパパさんのところにお邪魔したらまたでてきてびっくり!
デジャヴかと思った。
ウチのマックはクラシック(古っ)なので使えませんが、
会社の窓の方は使えるので・・・
またぞろ物欲が出てきました。
ジムで走ってる時にnanoはちょうど良いかな、と。
で、限定(でしたっけ?)の赤なんてちょっと目立っちゃおうかな、と。
なんて言ってる間にバロンパパさん、ポチっとな、いってません?
クラシックとはいってもモデル名ではありません。
OSです(爆)
カラクラとか現役の方っていらっしゃるんですかね?
娘が先日nanoを失くしてしまって・・
今日昼休みに同僚とi-podの話しをしてたんですよ〜(^^ゞ
赤が出たのは知りませんでしたが・・これは買えって事ですかね(爆)?
買いませんけど( ̄▽ ̄;)
私もmini(銀)を使ってます。実はケロヨン色と迷った結果(笑
容量が4GBで今やnanoにも負けるので、この赤には物欲刺激されまくりです^^;
8GBなら即買っちゃいそうですね〜。
私も何の予告も無くAppleのトップページにデデンと登場していたので、ビックリしました。
OS9.5以前と言う事でしょうか?
私も会社では、仕事の都合上OS9.5を使ってます。
9.5でないと支障がある仕事なので、マシンが壊れたら大変と、日々ビクビクしながら使ってます^^;;
まだまだDTP業界ではほとんどクラシックOSです。
アクティビティと一緒に使うならRAM型のnanoがいいですね〜。
miniはHDDなので重いです。昨日逝っちゃおうかな〜?
なんて思いましたがいっぱいあったので、とりあえず見送りました。
あと10コ!なんて事だったら、間違いなく買ってました^^;;
==========================================================
*Cheenaさん、おはようございます。
うわっ無くしちゃったんですか?もったいないですね。
まさしく運命の出会いですね。ぜひ買いましょうv
お洒落なCheenaさんにはきっと似合うと思いますよ^^
> 買いませんけど( ̄▽ ̄;)
って事は買うんですね(爆)
==========================================================
*anomalocarisさん、おはようございます。
お〜miniの銀をお使いですか!ケロヨン色にしなくて良かったと思いますよ。
ちょっと奇をてらい過ぎました^^;;
miniもいいんですけどHDDはやはり重いし、燃費悪いんですよね。モノクロモニターだし・・・
このnanoとっても欲しいのですが、miniのFMトランスミッターが使えないのがネックです(-_-;
私もドックコネクタに装着するタイプのmini専用トランスミッタなので、
買い換えちゃうとトランスミッタも用無しになってしまうんですよね。
でも大きさやスタイル諸々考えても新しいnanoはグッと来ますね〜。
やはり車でもお使いですか?
コネクタが違うのは痛いですよね〜。何で同一規格にしなかったのか!って感じです。
んなんですよ^^; そこらへんのリクスを負っても欲しくなる。
障害があればある程燃えますね^^;;