ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
BLOG LIST
BEST TRIP
MY LINK
OTHER SITE
OTHERS
INSTAGRAM
WEATHER
brand-new camp!
└
バロンパパ (03/02)
Recently Best Trip10
★Xmas&忘年会&同窓会
★みなかみ秋景
★伊豆海三昧
★初秋の南八ヶ岳
★トキめき佐渡
★'13夏・加計呂麻島
★沖縄漫遊
★西国海旅
★春雪遊び
★八重山First Contact
▼2005.2〜2006.4
旧BLOG!Life with dog
▼BBS
Photo BBS
▼Main Site
▼キャンプツールインプレ
▼キャンプサイトインプレ
[PR]
エーシーアール
<< SAKURA
::
main
::
Camp-site impression >>
春うらら
Nikon D2X DX17-55F2.8G
この週末は今ひとつ天気がパッとしなかったので、キャンプに行こうか迷いに迷って中止に。
今日は桜が見頃だという昭和記念公園に行って来ましたが・・・
人・人・人・・・にウンザリ。写真を撮る気力も湧きませんでした(^_^;;
気温も真夏並でバロンもアイリもゼエゼエで気疲れしたみたい。
やっぱり迷ったときはキャンプに行った方がいいですね〜〜
daily life
photo
:
Edit
2007.04.01 Sun
22:15
::
comments (16)
::
trackbacks (0)
Comments
こんばんは。
今日はアツカッタですね〜。
うちの近くも航空公園の周辺渋滞ですごかったですよ。
しーたも暑さでよっぽど疲れたようで、キャンプ帰りなみに寝てます(笑)。
しーたP
:: 2007/04/01 10:28 PM
こんばんは!
いや〜今日はホント暑かったですねぇ^^;
カメ君不在なので港町散策をしてましたが、暑さと人の多さで嫌になりました!(爆)
こんな時は撮っても!撮っても!邪魔なモノがたくさん入りますから気持ちもDownしますよね(笑)
2,3枚目個人的には大好きです^^
4、9枚目は訴えてる目が印象的です(笑)
O-kiku :: 2007/04/01 11:16 PM
週末は中止が正解でしたね。昨夜はまたもや大嵐でしたから。
サーカス小屋飛んでいっちゃう(笑)
今日という日はお花見のためにある感じでした。
せっかくのお洋服撮影もこの人混みと暑さじゃ残念でしたね。
しかし昭和記念公園はいつ拝見してもお花があふれた素晴らしい公園ですよね〜〜!
ママさんのお弁当もすごく美味しそう。やっぱ愛情こもった手作りですよ。
バロンくんアイリちゃんのおりこうさんなこと。mo-chanだったら間違いなく横からパクッ!です。
mo-chanママ
:: 2007/04/01 11:26 PM
*しーたPさん。
いやいや真夏のようでしたね〜。
寒いときは早く暖かくならないかな?なんて思ってましたが、今日は夏が既に憂鬱になりました^^
バロンもアイリもキャンプ以上にぐったりきてるようで、帰ってきてから爆睡してます^^;;
================================================
*O-kikuさん。
今日の横浜は朝から20℃近い気温で昼間は夏みたいだったらしいですね〜。
暑さに加えて人混みはイライラが募りますよ〜。
昭和記念公園はGWの人気キャンプ場並みの無法地帯でした^^;;
まぁでもカメラがあれば!なんてのが無くて良かったのではないですか〜?(笑)
================================================
*モーchanママさん。
サーカス小屋は某kenさんのとこで、ランステは近代建築のようですよ^^
今日は条件が揃いましたよね〜。混むのは当たり前ですよね。
我家は当然(笑)朝一番で行って13時頃公園を出ましたが、まだ駐車場待ちが大渋滞でした。
ここのお花はほんとに綺麗なんですが、人造の美しさは何か意図があるんだろうな?
なんて考えていると写真に収めるのが難しいです。
自然がやはり一番かな。
やっぱキャンプ行けば良かった〜〜!ってふてくされてたらお弁当作ってくれました(笑)
バロンとアイリもようやく落ち着きジベタリアンで食事が出来て楽でしたv
バロンパパ
:: 2007/04/02 12:11 AM
こんばんは
昭和記念公園でしたか。3年ほど前まで青梅に住んでいたので、家族でよく遊びに行きました。懐かし〜 この季節からGW迄は結構混みますね。でも、広いのでのでまだマシです。千鳥ヶ淵は凄かったです、人が... (>_<)
もちろん桜も凄かったのですが、人だらけで写真はあまり撮れませんでした(T_T)。
ふしぎつぼ :: 2007/04/02 12:16 AM
ふしぎつぼさん、こんばんわ。
千鳥が淵はやはりスゴかったですか(=_=;; 三脚も建てられないくらい?
3年前は青梅にお住まいだったんですか!そこから今の所とは東京横断ですね。
私も以前は東村山に住んでいたのでよく行きましたが、人は年々スゴくなってるような気がします。
帰りにダイアモンドシティ寄ろうと思ったけど断念しました^^;;
バロンパパ
:: 2007/04/02 12:30 AM
こんばんは。
昭和記念公園、一度行ったことあります。
とっても大きくて…でもお花の咲いてる時期ではなかったです。
こーんなにキレイに咲いてるのならまた行ってみたいですね。
私も手作り弁当が食べたい!!ママさん!私もぉ〜!!
我が家は色々考えたすえ、土日キャンプ行ってきました。
場所はふもとっぱら。土曜日は夜からやっぱり雨でしたがおかげで完全貸し切り状態。
日曜の朝は5時過ぎという早起きに成功(笑)し、前日の雨のおかげでこの時期には珍しいという
深いモヤと富士山の良い景色が見れました。朝タイミング良くため池(?)に雁も飛んできて
へたくそなりに頑張って撮ってきたのでお暇なときにのぞきに来てください。
あ…アップまだですが(笑)ちなみに最近望遠レンズの調子が悪くて(AFが作動しない)
苺さんの“のんびりお散歩シーン”は全滅でした。
なごむ
:: 2007/04/02 12:31 AM
おはようございます。
>養生中の芝生に入って・・・
そういうの見るの嫌ですね。こういうときの集団心理が私も大嫌い
桜が美しいだけに、人間のエゴが浮き立ちますね。
週末くらいは人気のないところへ・・・って気持ちも同感です〜(^^)v
ジョンパパ :: 2007/04/02 09:40 AM
お兄様、おはようございます!
土日の天気は悪かったですね〜ヘキサが飛びそうでした!
ランステは風に強かったのも実感してきましたよ〜
モーchanママさんがおっしゃってるのは、バロン家のランステの事に決まってますよ〜(笑)
某公園にお越しだったとは・・・今度は予告して行きませんか?
*ken
:: 2007/04/02 10:26 AM
*なごむさん、おはようございます〜
え!キャンプ行ってたのぉ?いいな〜。
昭和記念公園もお花が綺麗で良かったんですけど、ワンコも人間もキャンプ以上に疲れました(笑)
ふもとっぱらでしたか・・私もチラッと考えたんですけどネ
15〜はアソコだしって^^ でも朝霧も続いてたので・・・
で、やっぱり雨でしたか(笑)
> 深いモヤと富士山の良い景色が見れました。
ん〜〜(>_<)やっぱり行けば良かったかな〜?レポ楽しみにしています!
望遠レンズのAFが作動しない?
ワンコ達の今しか無いシーンはベストな機材で望みたいですね!(ぼそ)
================================================
*ジョンパパさん。
もぉ〜ビックリしましたよぉ!よくココ(新芽の綺麗な芝生)に入れるなぁ〜と
そこかしこに立ち入り禁止の札立ってるんですよ〜
その後も立ち入る人はどんどん増えて・・・まさに集団心理ですね。
美しい花々とは裏腹に汚い風景でした。
やはり週末はフィールドに限りますね^^v
バロンパパ
:: 2007/04/02 10:32 AM
*kenさん、ちぃ〜〜ッス。
え?またキャンプ行ってたんですか?仕事は?^^;;
ランステはタープに比べれば全然良さそうでしょ?欲しくなりましたか?^^
某公園に行きましたが、トイレも満杯で膀胱炎に(爆)
砂川口駐車場の所に、おっしゃれ〜なレストランがあったのですが
何と名前が「KEN」(汗)嫌な予感がしてスルーしました
まさか親戚じゃないですよね?^^
バロンパパ
:: 2007/04/02 10:36 AM
こんにちは〜(*^_^*)/
昭和記念公園に行かれたのですね(*^_^*)♪
この日は、日中本当に暑かったですよね〜(^_^メ)
トップの写真、青空と桜の木が「春だぁ〜」って感じです♪
ママさんのお弁当も美味しそう〜(*^^)vバロン君アイリちゃんが座って待ってるのが可愛らしいです♪♪
暑いし、人が多くて^^;大変だったみたいですが、色とりどりの花が咲いていて素敵〜(*^_^*)♪
我が家は、武蔵丘陵森林公園にも桜が咲いてると思って行ったのですが、入り口を間違えて桜が無いところに行ってしまいました(^_^メ)単なる散歩で終わってしまいました(・_・;)
桜って良いですね〜(*^_^*)♪
ナナのまま :: 2007/04/02 02:35 PM
ナナのままさん、こんにちわ。
え〜!?森林公園行ってたんですか!
我家もどっちにしようか迷ってたんですよ〜(>_<)
HPで見ると桜は昭和記念公園の方が良さそうですけど、
森林公園はワンコが遊ぶ所いっぱいあるしなぁなんて思ってたのですが・・・
決め手は森林公園の近くに、ペットショップあるんですが(バロンとアイリの故郷)
そこに寄りたくなっちゃって、しかも可愛い仔がいたらヤバい!と思い昭和記念公園にしました。
やはり森林公園にすれば良かったです。
>入り口を間違えて桜が無いところに行ってしまいました・・
あいかわらず、やりますなぁ〜^^;; そういうの嫌いじゃないです(笑)
バロンパパ
:: 2007/04/02 04:45 PM
バロン君とアイリちゃんの故郷が近くにあったんですネ(*^_^*)♪
本当〜行ってしまって見てしまうとヤバイ^^;←良く解ります(笑)
私も良く行くホームセンターに、ナナと似たブチを持ったキャバを見てエライ危険でした(^_^メ)
それにしても、もし同じ森林公園に行っていても多分すれ違わなかったんだろうな(^_^メ)と・・(爆)
桜の木下を歩きたかったです^^;(涙)
ナナのまま :: 2007/04/02 06:52 PM
こんばんは!
千鳥ヶ淵近辺、とにかく枝振りがすばらしい樹が多くて圧倒されました。人が少なければ言うことないんですが(>_<) ライトアップはさぞ綺麗なんでしょうね〜 昨日はそこまで居座ることはかないませんでした〜 試合の応援&撮影がメインなので... おかげで70-300VRへの物欲が醸されつつあります。5月の運動会が一つの山場です。ヤバ!
三脚は普通の神経では建てられませんね。歩道から柵の中に入らないとまず無理です。そう言う人もいましたけど...
東京横断は転職で職場が変わったためなんですぅ。住職近接で便利なんですけど、なんとなく西東京エリアの方が性に合っている気がします。青梅の前は福生、その前は保谷に住んでいました。ひょっとしたらPD熱○魚とかですれ違っていたかも知れませんね。
立川近辺はモノレールなど開発進んでマンション増えてますので、確実に人は増えていると思います。4-5年前に花火大会観に行った時はあの中央の広場が人で埋まってました。今ではもっと凄いんでしょうねぇ...
ダイヤモンドシティー回避は賢明な選択では... 自分も人混みは避けたいので、未だに豊洲のララポには行っていません。週末に大雨でも降ったら行ってみようかなぁ(^_^;)
ふしぎつぼ :: 2007/04/02 11:57 PM
*ナナのままさん。
そうなんですよ〜。東松山ICの近くのショップです。
バロンを飼ってから森林公園に遊びに行って、帰りにフラッと寄った故郷で
アイリと出逢ってしまいました^^;
しかも2頭ともこの時期に出逢ってるのでヤバいんです〜。春はいろいろ欲が増しますね^^
>もし同じ森林公園に行っていても多分すれ違わなかったんだろうな(^_^メ)と・・(爆)
ですね(笑)我家は南口に駐車してまっすぐ桜園へ^^v
今度のキャンプも逢えなかったりして〜〜(笑)
あそこら辺はいっぱいキャンプ場あるから気をつけて下さいよ〜〜(^_^;;
================================================
*ふしぎつぼさん。
おはようございます〜。
千鳥が淵はお堀に垂れ下がる桜が素晴らしいですよね〜。
私も行った事ありますが、平日昼間にかかわらずスゴいカメラマンの数に驚愕。
しかもギスギスしてて入っちゃ行けないとこ入ったりして(以外にも高齢者が多い)幻滅しました。
70-300VRお買い上げですかっ!^^;
私もスゴ〜く余裕があったら欲しいのですけど欲しいもの一杯で(汗)
へぇ〜福生・保谷でしたか〜。私の実家は旧田無なので、お互い西東京市の住人だったのですね^^
PDは御用達でしたよ〜〜^^v 今のマンションに引っ越した時PDで特注水槽作りました!(14年前)
・・・今はジャングルになってますけどね^^;;
ベイエリアもいいですけど、内陸も落ち着きますよね〜。
ただ何処も人が増え過ぎで・・・今住んでる埼玉の朝霞も例外ではありません。
出来る事なら軽井沢か熱海に住みたいです〜(  ̄_)遠い目
バロンパパ
:: 2007/04/03 11:54 AM
Comment Form
name:
Cookie
email:
url:
comments:
submit
Trackbacks
Trackback URL :
hit!
RSS1.0
Atom0.3
Admin
Copyright (C) 2005-2014
Life with Dog
Some Rights Reserved. Powered by
Serene Bach2.25R
Comments
今日はアツカッタですね〜。
うちの近くも航空公園の周辺渋滞ですごかったですよ。
しーたも暑さでよっぽど疲れたようで、キャンプ帰りなみに寝てます(笑)。
いや〜今日はホント暑かったですねぇ^^;
カメ君不在なので港町散策をしてましたが、暑さと人の多さで嫌になりました!(爆)
こんな時は撮っても!撮っても!邪魔なモノがたくさん入りますから気持ちもDownしますよね(笑)
2,3枚目個人的には大好きです^^
4、9枚目は訴えてる目が印象的です(笑)
サーカス小屋飛んでいっちゃう(笑)
今日という日はお花見のためにある感じでした。
せっかくのお洋服撮影もこの人混みと暑さじゃ残念でしたね。
しかし昭和記念公園はいつ拝見してもお花があふれた素晴らしい公園ですよね〜〜!
ママさんのお弁当もすごく美味しそう。やっぱ愛情こもった手作りですよ。
バロンくんアイリちゃんのおりこうさんなこと。mo-chanだったら間違いなく横からパクッ!です。
いやいや真夏のようでしたね〜。
寒いときは早く暖かくならないかな?なんて思ってましたが、今日は夏が既に憂鬱になりました^^
バロンもアイリもキャンプ以上にぐったりきてるようで、帰ってきてから爆睡してます^^;;
================================================
*O-kikuさん。
今日の横浜は朝から20℃近い気温で昼間は夏みたいだったらしいですね〜。
暑さに加えて人混みはイライラが募りますよ〜。
昭和記念公園はGWの人気キャンプ場並みの無法地帯でした^^;;
まぁでもカメラがあれば!なんてのが無くて良かったのではないですか〜?(笑)
================================================
*モーchanママさん。
サーカス小屋は某kenさんのとこで、ランステは近代建築のようですよ^^
今日は条件が揃いましたよね〜。混むのは当たり前ですよね。
我家は当然(笑)朝一番で行って13時頃公園を出ましたが、まだ駐車場待ちが大渋滞でした。
ここのお花はほんとに綺麗なんですが、人造の美しさは何か意図があるんだろうな?
なんて考えていると写真に収めるのが難しいです。
自然がやはり一番かな。
やっぱキャンプ行けば良かった〜〜!ってふてくされてたらお弁当作ってくれました(笑)
バロンとアイリもようやく落ち着きジベタリアンで食事が出来て楽でしたv
昭和記念公園でしたか。3年ほど前まで青梅に住んでいたので、家族でよく遊びに行きました。懐かし〜 この季節からGW迄は結構混みますね。でも、広いのでのでまだマシです。千鳥ヶ淵は凄かったです、人が... (>_<)
もちろん桜も凄かったのですが、人だらけで写真はあまり撮れませんでした(T_T)。
千鳥が淵はやはりスゴかったですか(=_=;; 三脚も建てられないくらい?
3年前は青梅にお住まいだったんですか!そこから今の所とは東京横断ですね。
私も以前は東村山に住んでいたのでよく行きましたが、人は年々スゴくなってるような気がします。
帰りにダイアモンドシティ寄ろうと思ったけど断念しました^^;;
昭和記念公園、一度行ったことあります。
とっても大きくて…でもお花の咲いてる時期ではなかったです。
こーんなにキレイに咲いてるのならまた行ってみたいですね。
私も手作り弁当が食べたい!!ママさん!私もぉ〜!!
我が家は色々考えたすえ、土日キャンプ行ってきました。
場所はふもとっぱら。土曜日は夜からやっぱり雨でしたがおかげで完全貸し切り状態。
日曜の朝は5時過ぎという早起きに成功(笑)し、前日の雨のおかげでこの時期には珍しいという
深いモヤと富士山の良い景色が見れました。朝タイミング良くため池(?)に雁も飛んできて
へたくそなりに頑張って撮ってきたのでお暇なときにのぞきに来てください。
あ…アップまだですが(笑)ちなみに最近望遠レンズの調子が悪くて(AFが作動しない)
苺さんの“のんびりお散歩シーン”は全滅でした。
>養生中の芝生に入って・・・
そういうの見るの嫌ですね。こういうときの集団心理が私も大嫌い
桜が美しいだけに、人間のエゴが浮き立ちますね。
週末くらいは人気のないところへ・・・って気持ちも同感です〜(^^)v
土日の天気は悪かったですね〜ヘキサが飛びそうでした!
ランステは風に強かったのも実感してきましたよ〜
モーchanママさんがおっしゃってるのは、バロン家のランステの事に決まってますよ〜(笑)
某公園にお越しだったとは・・・今度は予告して行きませんか?
え!キャンプ行ってたのぉ?いいな〜。
昭和記念公園もお花が綺麗で良かったんですけど、ワンコも人間もキャンプ以上に疲れました(笑)
ふもとっぱらでしたか・・私もチラッと考えたんですけどネ
15〜はアソコだしって^^ でも朝霧も続いてたので・・・
で、やっぱり雨でしたか(笑)
> 深いモヤと富士山の良い景色が見れました。
ん〜〜(>_<)やっぱり行けば良かったかな〜?レポ楽しみにしています!
望遠レンズのAFが作動しない?
ワンコ達の今しか無いシーンはベストな機材で望みたいですね!(ぼそ)
================================================
*ジョンパパさん。
もぉ〜ビックリしましたよぉ!よくココ(新芽の綺麗な芝生)に入れるなぁ〜と
そこかしこに立ち入り禁止の札立ってるんですよ〜
その後も立ち入る人はどんどん増えて・・・まさに集団心理ですね。
美しい花々とは裏腹に汚い風景でした。
やはり週末はフィールドに限りますね^^v
え?またキャンプ行ってたんですか?仕事は?^^;;
ランステはタープに比べれば全然良さそうでしょ?欲しくなりましたか?^^
某公園に行きましたが、トイレも満杯で膀胱炎に(爆)
砂川口駐車場の所に、おっしゃれ〜なレストランがあったのですが
何と名前が「KEN」(汗)嫌な予感がしてスルーしました
まさか親戚じゃないですよね?^^
昭和記念公園に行かれたのですね(*^_^*)♪
この日は、日中本当に暑かったですよね〜(^_^メ)
トップの写真、青空と桜の木が「春だぁ〜」って感じです♪
ママさんのお弁当も美味しそう〜(*^^)vバロン君アイリちゃんが座って待ってるのが可愛らしいです♪♪
暑いし、人が多くて^^;大変だったみたいですが、色とりどりの花が咲いていて素敵〜(*^_^*)♪
我が家は、武蔵丘陵森林公園にも桜が咲いてると思って行ったのですが、入り口を間違えて桜が無いところに行ってしまいました(^_^メ)単なる散歩で終わってしまいました(・_・;)
桜って良いですね〜(*^_^*)♪
え〜!?森林公園行ってたんですか!
我家もどっちにしようか迷ってたんですよ〜(>_<)
HPで見ると桜は昭和記念公園の方が良さそうですけど、
森林公園はワンコが遊ぶ所いっぱいあるしなぁなんて思ってたのですが・・・
決め手は森林公園の近くに、ペットショップあるんですが(バロンとアイリの故郷)
そこに寄りたくなっちゃって、しかも可愛い仔がいたらヤバい!と思い昭和記念公園にしました。
やはり森林公園にすれば良かったです。
>入り口を間違えて桜が無いところに行ってしまいました・・
あいかわらず、やりますなぁ〜^^;; そういうの嫌いじゃないです(笑)
本当〜行ってしまって見てしまうとヤバイ^^;←良く解ります(笑)
私も良く行くホームセンターに、ナナと似たブチを持ったキャバを見てエライ危険でした(^_^メ)
それにしても、もし同じ森林公園に行っていても多分すれ違わなかったんだろうな(^_^メ)と・・(爆)
桜の木下を歩きたかったです^^;(涙)
千鳥ヶ淵近辺、とにかく枝振りがすばらしい樹が多くて圧倒されました。人が少なければ言うことないんですが(>_<) ライトアップはさぞ綺麗なんでしょうね〜 昨日はそこまで居座ることはかないませんでした〜 試合の応援&撮影がメインなので... おかげで70-300VRへの物欲が醸されつつあります。5月の運動会が一つの山場です。ヤバ!
三脚は普通の神経では建てられませんね。歩道から柵の中に入らないとまず無理です。そう言う人もいましたけど...
東京横断は転職で職場が変わったためなんですぅ。住職近接で便利なんですけど、なんとなく西東京エリアの方が性に合っている気がします。青梅の前は福生、その前は保谷に住んでいました。ひょっとしたらPD熱○魚とかですれ違っていたかも知れませんね。
立川近辺はモノレールなど開発進んでマンション増えてますので、確実に人は増えていると思います。4-5年前に花火大会観に行った時はあの中央の広場が人で埋まってました。今ではもっと凄いんでしょうねぇ...
ダイヤモンドシティー回避は賢明な選択では... 自分も人混みは避けたいので、未だに豊洲のララポには行っていません。週末に大雨でも降ったら行ってみようかなぁ(^_^;)
そうなんですよ〜。東松山ICの近くのショップです。
バロンを飼ってから森林公園に遊びに行って、帰りにフラッと寄った故郷で
アイリと出逢ってしまいました^^;
しかも2頭ともこの時期に出逢ってるのでヤバいんです〜。春はいろいろ欲が増しますね^^
>もし同じ森林公園に行っていても多分すれ違わなかったんだろうな(^_^メ)と・・(爆)
ですね(笑)我家は南口に駐車してまっすぐ桜園へ^^v
今度のキャンプも逢えなかったりして〜〜(笑)
あそこら辺はいっぱいキャンプ場あるから気をつけて下さいよ〜〜(^_^;;
================================================
*ふしぎつぼさん。
おはようございます〜。
千鳥が淵はお堀に垂れ下がる桜が素晴らしいですよね〜。
私も行った事ありますが、平日昼間にかかわらずスゴいカメラマンの数に驚愕。
しかもギスギスしてて入っちゃ行けないとこ入ったりして(以外にも高齢者が多い)幻滅しました。
70-300VRお買い上げですかっ!^^;
私もスゴ〜く余裕があったら欲しいのですけど欲しいもの一杯で(汗)
へぇ〜福生・保谷でしたか〜。私の実家は旧田無なので、お互い西東京市の住人だったのですね^^
PDは御用達でしたよ〜〜^^v 今のマンションに引っ越した時PDで特注水槽作りました!(14年前)
・・・今はジャングルになってますけどね^^;;
ベイエリアもいいですけど、内陸も落ち着きますよね〜。
ただ何処も人が増え過ぎで・・・今住んでる埼玉の朝霞も例外ではありません。
出来る事なら軽井沢か熱海に住みたいです〜(  ̄_)遠い目