Camp@Mt.Fuji

Nikon D3 AF-S14-24F2.8G
富士山を見ながらキャンプ・・・というよりココは既に富士山でした。アクセスし易い上、ファミリー向けのキャンプ場なのでナメてましたが、最低気温を更新^^。
ですが、高規格な施設と天気に恵まれ快適さも更新でした。
先週のSGキャンプの冬装備で多数の諭吉くんを投じたCheenaさん。元を取ろうと必死に雪のあるキャンプ場を探しているようで(笑)CAMPica富士ぐりんぱがこの週末から冬期営業をするのを発見。シーズンインすると賑わうココも今の季節なら・・・しかも冬期営業初日なら空いてるだろうと早速行って来ましたv
■CAMPica富士ぐりんぱ 2008.2.16-17 天気:晴 気温:-16℃〜0℃■

というのも、この週末が冬期初営業のぐりんぱ。施設のメンテや除雪作業等があるのでチェックインは14:00(遅っ)と言われ、あまりに遅くて我家のスタイルに合わないので今週はヤメて、何処か他に行くかな〜?でも天気が今イチっぽいと前日迄迷い、結局この週末は自宅でのんびりするはずでしたが・・・
土曜日朝目覚めると快晴ぢゃん。土日とも晴れると言う予報で、家でのんびり出来るはハズもなく・・・(自宅に居ると何か買っちゃいそうだし)急遽ぐりんぱ行きが再燃。Cheenaさんも行くと言うのでバタバタ準備をして出発したのでした。
遅い出発なので混雑を覚悟しての環八〜東名でしたが、思いの外順調で12時前に御殿場IC到着。御殿場市街で買い物をして、ぐりんぱに向かう。とその前にやまぼうしの状況を確認(笑)誰か居るかな〜?と思いましたが、少し積雪の残る場内は誰も居なくて閑散としておりました。やまぼうしもいいな。
ぐりんぱにはCheenaさんとほぼ同時の13:00到着。ここはオープン当初に来た事があったのですが、御殿場の延長ってイメージではたして雪はあるのか心配しておりましたが、想像以上の積雪!しかも寒〜っ!考えてみれば標高1300mを越えており、麓というより既に富士山なのだ。場内は分厚い雪で覆われており、準備に時間がかかるというのも納得の状況でした。

14:00過ぎにチェクインして指定されたサイトに向かいます。サイトへの導線と駐車スペースは除雪され、設営スペースは綺麗に圧雪されていて快適そうなサイトに整えられています。さすが高規格v
冷たいのを除けば、ワンコの足は汚れないし、平坦でペグも効くしとても過ごし易い。施設もほぼ平常どおり使え、炊事棟にはお湯が出て(凍結対策でお湯も常に出しっ放し)トイレは暖房完備&暖房便座。お風呂も時間内入り放題というもったいないくらいの快適環境。
しかもそこを我々の他にキャンピングカー2台という来場者で使うのですから何とも贅沢な時間でした。通年を通してもこれほど快適なキャンプは久しぶりでした。
だが寒い(>_<)温度的には先週のSGとそれほど変わりませんが、寒さの質が違う感じ。元々保温性の低いクーラー(colman アイスバスケット)ですが中に入れておいた缶チューハイまで凍っているのには驚きました。厳寒時もスチールベルトが必要かな?
と、まぁこんな快適な環境で、飲んだり食べたり雪遊びをしたりとのんびりと雪を満喫してきました。ワイルド感はまったく無いキャンプでしたけど、こんな贅沢な環境も厳冬期ならでは。富士山もバッチリ見えて最高の週末でした。
今回は来場者が少なく果たして元が取れるのか?と思う程贅沢な施設環境ではありましたが、キャンプ料金2300円(4名まで)に対しワンコ2頭で2200円(1頭1600円2頭目600円)は高いよな〜。ワンコ施設は何も活きてないし・・・逆に言うと家族4人で行けばお風呂入り放題でもの凄くお得です。この冬期営業は3/9までの週末のみですが、ぐりんぱ遊園地のイベント状況によっては営業しない日もあるようなので要確認。
Comments
来季はサスケもキャンプデビューしてると思いますので、スノーシューも参加ヨロシクです!(笑)
しかし。。。気温低過ぎるのは困りますねぇ^^;
ウチもキャンプ始めた頃に一度行きましたが、照明と
お隣の遊園地の“はっぴーはっぴ〜♪”って音楽にやられてしまいました(笑)
ウチも来週行ってみようかな〜?バロン家さんのあとは混んでそうですね☆
あ、インナーダウンをリペアに出すんだった(∋_∈)
あ、温度計買いました?地味〜なところチェック!
ぐりんぱですか!不意をつかれました(^^;;
風呂で汗流して、雪上で富士山を見ながら飲むビールは最高でしょうね〜!いいなぁ〜
冬の限定は何処も土日で、レポ見る度にストレス貯まります(笑)
とうとうストーブ買われたんですね。バロンくんの為?(笑)これもトヨトミですか?
こういうのだとシェルの端に置けるので使い易いかもしれませんね〜。
最後のアイリちゃんデビルですか〜?可愛いじゃないですか。
まさに悪魔のような妖精ですね(^^)
ん〜雪中キャンプ行きたい!
夕べ、悶々とSPのカタログを見てて「やっぱり旧色だよねー」と思っていた矢先、TOPの写真は強烈でした!!でも廃色のグレーも、来年あたり復活しないかな〜・・と、今年の我が家はレンズに諭吉を捧げるつもりです--;)))
アイスバスケット、おそらく唯一バロン家さんと同じGEARを持っていたので嬉しかったです(笑)でも、中身が凍るとは!?すごい世界なんだなぁぁ。
70-200mm で、腕もあるんでしょうけど、あんなに富士山が近く写せるものなんですか!?
ママさん、とてもおちゃめなんですね(笑)行動的でパパさんの物欲にも寛大でいられる素敵な女性なんですね☆
きっとココはスズ家がビビるくらいの高規格ですよね?(笑)
だけど、富士山とスノーシューか〜。やっぱり、景色も大事なっと。
自宅にいると何か買っちゃいそうとかいって、帰りになんか買っちゃったんじゃ〜?
さすがにここまでは雪はなかったなぁ。
それでも、一夜ですべて凍結していましたが・・・。
でも、まだ近場でこんなスノーキャンプができるなんて知りませんでした。
今シーズンはムリかもしれないけど、候補に入れておきます。
SGではお隣のシェルは別の方でウチは純粋なデュオでした。
長女5歳・二女3歳・長男1歳という構成なんですが、さすがにこの季節は長女以外
はついて来てくれませんので・・。
(長男は0歳でキャンプデビュー済ですが)
それにしても「ぐりんぱ」とは・・!
さっそく参考にさせていただきます。
SGでの澄み切った青空の下でのスノーキャンプですっかりその魅力にはまって
しまいました。
「コソ見」自粛中のZOUです(笑)
毎週のようにキャンプ、相変わらず動きが良いですね、
春になったら野遊びに行くつもりですが、今の時期はとてもとても・・・装備も貧弱ですし。
PICAの方にはよく行きますがここは行ったことがありません。
高規格は魅力ですね〜、なにせ私は軟弱キャンパーですから(^^;;
出逢いの場所ですね〜(^^) 以前のレポを懐かしく拝見しました。
へぇ〜ぐりんぱも冬期やってるんですか!
これは良い事知りました・・・んが。マイナス16℃以上って・・・
やっぱりダメじゃん(>_<)
ソロで行ってみようかな?超KY?
night hikeのお写真イイ感じですね〜。富士山のズーミングも迫力満点!
またまた楽しそうなキャンプで羨ましいですぅ〜
富士山周辺にはこんなキャンプ場もあるんですね!
HP見て来ましたが、トイレも炊事場もお風呂もメッチャ綺麗〜!
たしかにワイルド感はないけど、気温が充分ワイルドな時はこんな所でのキャンプもいいですね〜♪
普段見れない富士山のお写真に食いついて見てしまいました。
ほんと見る角度によっていろいろな表情があるんですね〜。ここからだとアングリ口空けてるみたい(^^)
ところでうちも近々岐阜の山奥でキャンプ予定(大丈夫か?)
テントの底部はインフレータブルマットだけでお休みになっておられるのでしょうか?
それとももっと断熱対策を?教えて下さい(^^)
暫くスノーキャンプが続きそうですね。楽しみにしてます☆
先日はご丁寧にお応えありがとうございます!
おっしゃるとおりスタイルや目的によって違いますよね(><)
無理なご質問ですいませんm(__)m
目的さえもハッキリしてないのにどれがいいか判る訳ないですよね。
ただなんとなく新雪の上でワンコと遊べたらいいな〜。と漠然としておりました。
しっかり考えて決めたいと思います。
とりあえずレンタルが良いかな?
ぐりんぱはうちも行った事がありますが、夏とはまったく違う場内にビックリ!
こんなに雪が積もる所なんですね〜。
もう少し気温が高ければココならなんとかなるかな〜?と思ったのですが寒そうですね(><)
せめてスノーシューレンタルでもあれば日帰りで行くんですけど・・・
二週連続で雪上キャンプ、素晴らしいですね☆
先週は炎のまつりをご覧にならなかったとのことですので、
ヘタな写真で恐縮ですがblogにレポをアップしてみました。よろしかったらご覧下さいませ^^
Cheenaさんにも伺ったのですが、MSRは良いみたいですね〜
私がレンタルしたのはアトラスだったのですが、危なくは無いものの下りに少々不安がありました。
今期か来期か分からないけど、うちも購入を検討してみようと思います♪
あと、図々しいお願いですが、リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?^^;
スノーシュー三昧ですね!いいなぁ。
なにより風呂入り放題というのはたまりませんね。
私はというと、相変わらず冬は出不精です(^^;
お風呂にも入り放題とはいいですね!
スノーシュー、私も挑戦したいです。ウェアも靴も揃ってるんですけど・・・
一度、レンタルしてみて、自分が楽しめる遊びなのか見極めたいと思います。
たぶん、好きになると思いますが、いきなり買うのも分からないし。
朝霧ジャンボリーはゆるいところもありました・・・。
どろどろにならないように、レジャーシートを8畳ほど広げて、何とか汚れずに住みました。
そういう点では、雪上キャンプは汚れなさそうですね。
SPカタログの表紙を飾ってもいいような写真で参っちゃうな〜(≧∇≦)
雪上にテントは絵になりますね〜!
これがランブリだったらもっと良かったかもですね!
ぐりんぱでは(も)大変お世話になりました!
急に決めて普段よりは遅い到着でしたけど意外とのんびり楽しめましたね〜♪
特にウチからは近いし、その上スノーシューまで出来るとは目から鱗でした(*^^)v
まさか今週末も( ̄m ̄* ) ?
それと結婚15周年目のせいか・・いつも以上にママさんとラブラブ〜に感じたのは
気のせいでしょうか(暴露)?
私の方も写真を昨夜のうちにアップしておいて先程レポ上げました(会社から)。
被ってる写真が沢山あったので枚数減らしましたよ〜。
同じアングルだと一層に差が際立ってしまいますから〜〜^_^;
またヨロシクです♪
ぐりんぱも雪がすごいですね〜。でも、天気も良く富士山も見れて最高ですね(^-^)
我が家も一度だけ行きましたが、2泊したんですが、設営してすぐに天気が崩れて最後まで大雨でした。雷もすごくて、車の中に逃げん込んだりでバタバタキャンプのイメージです。ぐりんぱは!
週末cheenaさんに会ったら、菌分けてもらってきます!赤いやつ・・・。
あの辺でこれほど積雪があるなんて意外ですね〜。画像みてビックリしました^_^;
昼も零下って世界。。。そのなかで毎週普通にキャンプしてるとこがスバラシイ〜。
でもって、雪の上のキャンプシーンってのがまた絵になってカッコイイ〜。
こんだけ設備が整ってるのに来場者が少ないってトコが、遊び的にも、写真的にもミソですね〜(^^)
2週連続で青空と白いフィールドでのハイコントラストな写真。。。見てるだけで気持ちよくなります。やっぱり青空は重要ですね〜。
こんばんは〜 最高の天気ですね。空が真っ青です・・(^^)/
ぐりんぱがこんな雪があったんですね。信じられない・・・ジャンボリーも雪が有りそうな予感・・氷点下更新中との事で、SGより寒いとは脱帽です。新しいストーブはトヨトミより良いんですか?・・りり家トヨトミなので・・(悲)
結構雪あるんですね〜、去年が暖冬だっただけでこれが普通なんでしょうか?
お天気で雪景色だとテントも映えて綺麗ですね。
ママさんのハイテンション笑えました〜!! そろそろ肉屋さんも恋しいですね〜羨ましい。
PICA系のキャンプ場は行ったことないですが、どこもワンコ料金高いですよね。
人数少ない家族はジッと我慢ですね。(笑)
いつも楽しみに読まさせて頂いております。初めてのコメントです。
雪中キャンプに憧れておりましたが、アクセスや施設の面で今ひとつ踏み切れなかったのですが、ぐりんぱなら子供も楽しめるしハードル低そうで、少し具体化しそうな感じです。
ただ気温が低いのが心配ですが・・・良い事知りました!ありがとうございます。
一つ質問ですが、途中の道路はやはり積雪はありましたか?
当方冬タイヤを持っていないので、チェーン携帯ですが大丈夫そうでしょうか?
これからもキャンプ情報&風景楽しみにしてます!
ぐりんぱの雪はいい感じですね〜平日も営業して欲しいです〜!
でも料金たかいですね!うちが昨日まで行ってた草津のペンションは安かったですよ・・古かったですが・・
姉上のソリは豪快ですねぇ〜もう1回滑ったら邪魔な物はすべてなぎ倒してたり・・?(爆)
名機もバッチリで冬キャン絶好調ですね!ワンコは足が冷たいから歩けないとかないんすかね?ちび太は足あげて降参ポーズするようになってます。育ちが良すぎるんすかね!?(笑)
早速ありがとうございます。
その後サスケくんの動向はどうでしょう?
来期はもう成犬ですね〜。ぜひ雪玉作りましょう^^
================================================
*なごむさん。
キャンパーとしてこの反エコな環境はどうなのか?なんて考えてしまうほどもったいない状況でしたが・・・
やってるなら使わない手はないですよね〜 チョー快適でしたv
遊園地も営業してましたが一部みたいで、今回はあまり気になりませんでした。
ダウンのリペア・・・まだでしたか?補修材があれば自分でも楽々ですよ^^
温度計は・・・山用に以前買った物でした^^ デジタル表示の良いのが欲しいな〜^^
================================================
*ジョンパパさん。
私も今更ぐりんぱに行くとは思いませんでした^^;
> 風呂で汗流して、雪上で富士山を見ながら飲むビールは最高でしょうね〜!
そりゃもう^^v 言葉も無いです。
やはり土日休みの勝利ですな(爆)
ハイ。バロンの為に買ってあげました^^ またトヨトミ製です。
小さいのに火力も強くてレイアウトも楽です。もっと早く買えばよかったです。ストーブ(笑)
最後のアイリは妖精をイメージして撮ってたんですけどね〜。自宅PCで見たら悪魔のようでした^^;;
================================================
*ぷうママさん。
こんばんわ。
SP新色も最近慣れてきましたが、やっぱり赤が欲しいですよねー。
バッグ類も地味になっちゃって・・・なんといっても写真映えしない(笑)
そうそう。今年はレンズですから関係ないですよね!私もそのつもり^^
アイスバスケットお持ちでしたか!これ大きさとイイ重さとイイ色とイイお気に入りなんですが
いかんせん断熱性が悪くて・・・クーラーとしては致命的ですね^^;
ココは富士山が近いんですよー。今年はこういう富士山が撮れそうですねv
>・・・物欲にも寛大でいられる・・・
たしかに無関心ですが、ビタ一文出しませんからっ^^;; ついでに素敵とは程遠いです(笑)
================================================
*emizoさん。
温泉ぢゃないですよ。お風呂、お風呂〜
しかも自宅の浴槽のお化けみたいなヤツ^^;
多分ココに来たらまさにフリーズ^^
キャンプって何だっけ?って思っちゃいます。トイレなんか暖房入ってる上暖房便座ウォシュレットですよ!
>帰りになんか買っちゃったんじゃ〜?
ムフフ〜^^v
================================================
*たいまつさん。
大野路にいらっしゃったんですか!
ぐりんぱから降りて来て大野路の交差点まで5℃の温度差がありましたから-10℃は超していたと思います。
寒い週末でしたね(>_<)
なんちゃってスノーキャンプですが、近いし雪遊びに専念するにはもってこいの所でした。
連泊してスキーとかも良さそうでしたよ。
================================================
*あい@パパさん。
連コメありがとうございます。
お隣の方は別だったんですね。失礼しました。
確かに3歳と1歳ではキャンプはちょっと心配ですね。
でも数年後は楽しみですね〜
それにしても「ぐりんぱ」ですね^^
私も目から鱗でした^^ 帰路もスキー渋滞が無くてのんびり出来ますよ〜
雪質はSGが良かったですけどねv
================================================
*ZOU3さん。
私も「ばんや」見てました(笑)何故あの時間に?
キャンプは不思議と1度行くと止まらなくなるんです。
最高11週連続ってのがあります(汗)馬鹿ですね。
PICAは西湖でしょうか?私も以前よく行きました。
根が軟弱キャンパーなので、ぢつは高規格希望です^^;;
特に空いてるこの時期は高規格が止まらない〜
================================================
*D300さん。
はい。初めてお逢いした場所でしたね〜。そん時はD70sさんでしたね(笑)
ここなら行けるんぢゃ?と思いましたけどダメですか?
ソロでドックランサイトなら超WD-1(爆)
写真コメありがとうございます。night hikeは私もお気に入り♪
================================================
*ビスコさん。
こんばんわ。
富士山周辺にはまだまだ沢山のキャンプ場がありますよ〜。
私が言った事あるのは1割くらいです(汗)
中でもココは最上クラスの高規格^^ へたなペンションより快適だったりします。
ジプシーキャンプ時の息抜き用に知っておくとイイかもですよ^^
お!いよいよ雪中キャンプですか?岐阜の山奥ってひょっとしてアイミックス?
我家の雪上での寝床は・・・
下からグランドシート、テント底、サーマレストキャンピング、化繊シュラフを広げて敷布に
って感じです。その上にSPの#1オフトンin私は#1、ママは#0ダウンハガー。
さらに中には湯たんぽ。どんだけ〜。下着だけで楽々寝れます^^
雪中キャンプ・・・楽しみですねv
こんばんわ。いえいえ抽象的&道具自慢の返答で恐縮でした。
ただなんとなく新雪の上で遊ぶなら、ほんと何でも良いと思いますよ〜
あとは所有欲を満たすか。ですね。
迷ったら好みのデザインで選ぶと、長く使えると思いますv
ゆうさんは関東の方ですか?ぐりんぱ行かれた事あるんですね。
スノーシューだけなら、最近は近郊のスキー場はスノーシューレンタルしてる所多いですよ。
ぜひ一度試してみてください。ぜひ天気の良い日にv
================================================
*さおりんさん。
こんばんわ〜。
> 二週連続で雪上キャンプ、素晴らしいですね☆
いやいや。御家には敵いませぬ〜^^;
"炎のまつり"エントリーして下さってんですね
後ほどゆっくりお邪魔しますv
新雪の下りだとMSRもアトラスもあまり変わらないと思いますが
少し締まった雪だとMSRの方が構造上トラクションが効くと思います。
あとスキーをやられる方なら、ヒールロックが出来るTSLなんかだと
積極的に下りも楽しめます^^ (急勾配もスキーのターンのように降りれます)
リンクありがとうございます。こちらもリンクさせて頂きますねv
================================================
*anomalocarisさん。
いつも読み逃げで申し訳ないっ(-_-;;
> スノーシュー三昧ですね!いいなぁ。
雪遊びには絶好の環境なんですから、やればいいのに〜
が、逆にスノーエリアが近いと、雪遊びしないようですね〜
うちのママも仙台に居た時はスキーすらやらなかったとか^^。
でも紺碧の空をバックに、アイスモンスターのお写真ぜひ見てみたいです(お願い)
================================================
*幸子姫さん。
私もこんなに雪があるとは思いませんでした。縦に移動は効果大ですね
この季節に場内にお風呂があるのはほんとポイント高いです。心置きなくお酒が飲めますから^^
スノーシューは、天気を含めロケーションに寄る所が大きいと思います。
ぜひ天気の良い日に、景色の良い所でお試し下さい。
ま。悪けりゃ悪いで意地になって、思い描いたようなロケーションを求めると思うので、
どっちにしてもハマるかな?ちょっとキャンプに似てるかも
レンタルするなら入笠山がお勧め。八ケ岳が美しく見えます。
朝霧の状況ありがとうございます。
一度雪でも無いのに、4駆で良かったという状況になった事があり
ワンコもドロドロで、雨上がり&雪解けはトラウマになってます。
今週末は東か雪上にします^^
================================================
*Cheenaさん。
トップの写真はこのまま大きくプリントしてカバーとしてお使い下さい^^
いや〜さすがですね。カタログ見てる表情は右に出る物は居ませんね^^;
> これがランブリだったらもっと良かったかもですね!
いやコッチからだと同じです。無理して買う理由を見つけなくてもいいですよ〜(笑)
いやいや。今回はほんとに良い情報を見つけていただいてありがとうございました。
まさに隙間をついたような華麗な?キャンプでしたね!
チョー快適で、お風呂まで入れるとは・・・
まるで自宅に居る様な心持ちで、ラブラブなのが少し滲み出ちゃいました〜(爆)
レポ昼間に上げたんですね^^; 負けちゃいられないと?(爆)
後ほどゆっくり拝見します。
ところで次の雪中は見つかりました?(笑)
================================================
*まりあママさん。
こんばんわ。ありがとうございます。
ぐりんぱでそんな経験があるんですね。
我家も大雨→大洪水でテントがウォーターベット状態に(>_<)
あそこは和やかなファミリーイメージですが、天気は山そのものですね!
今回の雪&寒さで改めてソレを感じました。
> 週末cheenaさんに会ったら、菌分けてもらってきます!赤いやつ・・・。
え?あそこに赤いヤツ持っていくかな〜?
いや、元とる為に持って行くかもしれませんね(笑)気をつけて下さいね^^
================================================
*柱さん。
やまぼうしに居るかな〜?と思ったんですけど^^;
撤収してから温度計しまっちゃったので(とゆーか温度計リビシェルにつけたまま畳んじゃった><)
判らなかったんですけど車に乗ったら外気温が-4℃でビックリ!
ちなみに帰りに寄った^^山崎精肉店の駐車場では2℃でした(笑)
またお忙しいのでしょうか?週末の晴天が続いているので、PING待ってるのですが^^;;
速攻レポが出来る環境なのに・・・
================================================
*りりパパさん。
いや〜凄い天気でした。朝は(笑)後は曇〜
都心からアクセスが良くて、この積雪は雪遊びをするにはなかなか穴場です。
ジャンボリーもまだかなり残ってるようですね。今年は雪が多いのかも。
新しいストーブもトヨトミです^^;; 前のムーンライターは・・・(←同じ?)ランタンですね(爆)
================================================
*goemonパパさん。
こんばんわ。
ほんと凄い雪で焦りました^^;; これでも長〜く見るとだいぶ積雪は減ってるという事でしたよ。
ちなみに去年よりは数倍多いそうです。
今回は雪遊び・・・もあったのですが、本来の目的は肉(笑)満喫しました〜^^
PICA行った事ないんですか?それはまたワイルドな(笑)
↑にも書きましたけど、人間よりワンコ代の方が高いなんて、キャンプ場側はお犬様々ですね^^
================================================
*ナナオさん。
はじめまして!コメントありがとうございます。
ココはお子様連れ雪中キャンプ入門には最適かもしれませんね。
もっとも我家にも丁度良いくらいですけど^^;;
ぜひご検討くださいませ。
今回は暫く降雪が無かったのでぐりんぱ直前の料金所までは道路は乾燥アスファルトでした。
ただ場内には少し雪が・・・
いずれにしてもチェーンがあれば多分大丈夫かと思います。
これからも宜しくお願いしますv
================================================
**kenさん。
なんでも土日限定にしたのは*kenさんに来て欲しく無いからみたいですよ^^
草津のペンションに行ってたんですか!?また茹でナントカ?
何処だろう、くだらないレポ楽しみにしてます。
>ワンコは足が冷たいから歩けないとかないんすかね?
だから〜。歩けないんだってば。
ちび太は手あげてアラーの神に祈ってるんじゃないですかね!この飼い主なんとかしろって。
> 姉上のソリは豪快ですねぇ〜もう1回滑ったら邪魔な物はすべてなぎ倒してたり・・?(爆)
姉上がぜひキャンプご一緒に♪と言ってます。なんか話しがあるみたいですよ。SP包丁持ってます(爆)
ぐりんぱ この時期でも営業してたんですね
去年ココでエライ目にあったのでこんなに落ち着いた風景だと
うらめしく思ってしまいます(笑)
サイトを圧雪整備してあるなんていいですね とっても快適そうです
ストーブがパワフルになっていて やっぱりこのくらい出力があると良さそうですね
我が家もストーブ大きくしちゃおうかな ソロなのに(爆)
先日教えて頂いたチェストハーネス 見た瞬間仮面ライダー変身ベルトを想像しちゃいました(笑)
脱着が早そうでいいですよね(^^
遅くなりましたがご結婚15周年おめでとうございます♪
気を取り直して・・・バロンパパさんおはようございます*^^*
サイトの圧雪までしてあるなんて素晴らしいですね〜!
まったり&スノーシューで楽しそうな皆さんのご様子すごく素敵です^^
特にcheenaさんのアメSソロスタイル、、すごく惹かれました
(といいつつ、値下がりしたアメも気になっておりますが。。未開封ランステの立場は?爆)
Newストーブ、、もう少し早く見たかったな〜(笑)
コンパクトでチェックしてたんです。バロンパパさんが購入されたなら真似したのに(苦笑)
またまた軽さに拘って変なのにしちゃいました^^;;;(家族曰く粗大ゴミ?!)
今回のベストショットはやっぱりママさんのソリ遊びの組写真ですね
バロンパパさんの「愛」が感じられました(笑)
(↑ママさん、、お会いした事があるだけにホントに楽しそうなご様子が目に浮かびます〜*^^*)
私はパパさんのスゴイ写真(ドウヤッテトッテルノ?@@)も好きですが
(この前のラッセルといい)被写体への愛情がある写真の方が好きかもです^^v
色んな「愛」の為に諭吉を投資するバロンパパさんですものね〜♪
アイスモンスターの写真は一度撮ってみたいですね〜。仙台からなら近いですし。
でもプレッシャーですね。私雨男なので(笑
ちなみに、仰るとおり雪国生まれの雪国育ちだと、なるべく雪から避けて暮らしくなってしまうのです。
ぐりんぱ行ってみたい高規格好きです(笑)
空いてるこの時期なら行ってみてもいいですね〜。
でも今週末から混むんだろうな。きっと(^^)
ああ。風呂で汗流して、雪上で富士山を見ながらビール飲みてー
今回はこれでもリトルフェイバリットですか?
最初のお写真はアスファルトが隠れてなかなか巧みなアングルですね。ワイルド風?(^^)
もうわたくしならスパッと小屋泊まりですね(最近軟弱で^^)
ぜったい寒そうなのにそう感じさせないレポは罪ですよ(笑)
白い雪と青い空がとっても爽やかじゃないですか!
軽々しく私も行きた〜いなんて思っちゃいました^^;
でもマイナス16℃はまぢヤバイです><
最近は家を冷やさないようにエアコンずっとつけっ放し;
なので外に出るのが怖くって^^;
でももっと怖いのは電気代(爆)
ありがとうございます。とってつけたように(笑)
昨年のぐりんぱレポ拝見しました!
あの大洪水朝霧SPWの時に行ってたんですか!そりゃ大変(>_<)
我家のぐりんぱファーストも滝の中でのキャンプでした^^;
まさにココは山の天気。施設とは裏腹に意外にワイルドなキャンプ場ですね(笑)
ストーブはムーンライターより少し小さいんですよ。
しかも四角なんで積込みデッドスペースもなく・・・なかなかでしたよ^^ 所帯染みてますが
チェストハーネス・・・まさに変〜身っ!ってくらい闊歩出来ますよ〜。
セルフ撮りの時は外した方がイイです^^
15周年の祝辞ありがとうございますv
===============================================
*ハピママさん。
こんばんわ〜。
ここはなんちゃって雪中キャンプもいいとこです。寒さを除けば、チョー高規格^^;;
まったりはしてましたけど、スノーシューもぢつはほんのチョロッとでした(爆)
アメSソロスタイル・・・そういえばカッコイイですねv
何処かのレポでよく拝見してたので違和感なかったです^^; 今度ソロ参加でぜひv
え?ストーブ買われたんですか?何だろ?まさか・・・(う。オチが見つからない^^;)
私はとうとう見た目より暖かさを求めてしまいました(歳だな〜)
またまたマニアックな写真チョイスですね〜。ありがとうございます。
滲み出る「愛」まで写っちゃうんですかね〜?さすがD3。思ってもないのに(笑)
ぢつはこの組み写真は大きく見るとみんなピンが薄かったりします^^;; (ピンは愛情に比例?)
> 色んな「愛」の為に諭吉を投資する・・・
何をおっしゃいます。全てがワンコの為にですよ〜(笑)
===============================================
*anomalocarisさん。
こんばんわ。気持ちはあるんですね〜
雨男でしたか・・・そいえばあまりピーカン!っての見ないかも^^;
>なるべく雪から避けて暮らしくなってしまうのです。
私の現実逃避してキャンプに行くのと同じですね^^;;
===============================================
*さちおさん。
なっちゃってワイルドなさちおさん、こんばんわ。(笑)
今週末にぜひv
なんならコテージもありますよ^^
>アスファルトが隠れてなかなか巧みなアングルですね。
写真を造るのは得意です(自爆)風というより無意識でした(恐っ)^^
人造物が多いのでリトルでした^^
===============================================
*エドヤマさん。
冬山小屋泊まり・・・
私ならササッと駅前旅館で酒盛りですね(最近アル中で^^;)
===============================================
*soeさん。
こんばんわ。帰宅が早くなったのでは?^^
>・・・そう感じさせないレポは罪ですよ(笑)
今更何を(爆)
ちなみに天気もそれほど良くありませんでした(笑)すぐ曇っちゃって^^;
我家の普段は暖房無しですから、リビシェル内の方が暖かかったりします(汗)
家に帰るのが恐くって^^;;
でももっと恐いのはETC代(爆)
早速この週末に行って来ました。
天気は良く気温もあまり下がらなかったのですが、風が凄い!
うちは何とか凌ぎましたが、中には崩壊してるテントもいました。
やはりあそこは山ですね。ファミリー向きなキャンプ場ではありませんでした(笑)
でも雪遊びが出来て、お風呂に入ったり、思い出に深いキャンプでした。
ありがとうございました。
キャンプサイトは満サイトでしたよ。
みなさんこちらを見てかな〜?と思ってました。
すいません。レス遅くなりました.
おお〜〜!早速行かれたんですか!この週末に!?
そりゃスゴかったでしょう>風
平地でも台風並みって事でしたから、高地のあそこでは想像を絶する風だったのでしょうね(>_<)
でも何事も無かった?ようで良かったです。
こういう大自然の脅威を体験すると、スキルも上がりますよね?
私も平地でしたが、春一番の中でキャンプして散々(>_<)
でも終わってみればよい経験。辛くても楽しくてもキャンプはいいものです^^
しかしあの風の中満サイトとはみなさん逞しい。私なら帰ったかも^^;
日本最高級スーパーコピーブランド時計激安通販専門店,高品質時計コピー.
2023最新作、国際ブランド腕時計コピー.
業界唯一無二.世界一流の高品質ブランドコピー時計.
エルメス 指輪 値段 https://www.kopi66.com/product/detail.aspx?id=8915
стабилизаторы напряжения http://stabrov.ru.
スーパーコピー品の大SALE--ネット通販ショップ
当店はスーパーコピーのスーパーコピー品通販専門店です。
商品は全てよい材料と優れた品質で作ります!
ヴィトンスーパーコピー、シャネルコピー、
スーパーコピーバッグ、ブランド財布 コピー、
時計スーパーコピーなど人気ブランド品が豊富に取り揃えています。
品質保証&届け保証します!
どうぞご安心にご利用ください。
https://www.bagssjp.com/product/detail-9566.html
Thanks-a-mundo for the post.Really thank you! Awesome.
My website: <a href="http://www.usagitoissho02.net/rabbitMovie/gotoUrl.php?url=https://russkoeporno365.pro/">Русское Порно 365</a>