初秋の野辺山へ

Nikon D3 AF-S24-70mmF2.8G
それにしてもココは本当に素敵なシーンの連続する所だ。夕景一つにしても刻一刻と変る情景が美しい。
八ヶ岳にゆっくりと沈む太陽と吹出す雲が、実にのんびりとした癒しの時を演出してくれる。
(といっても実際はここからの時間は撮影に忙しくてのんびりは出来ないんだけど^^;)
つくづくこの場所でテントを張って過ごせる歓びを感じてしまう。来て良かった!
のに。ワン達とママは遊び疲れて爆睡中zzz。。もったいない(-_-;;
まぁそれも楽しみ方の一つか。
家族みんなが各々の楽しみを満喫出来る五光牧場に行って来ました。
■五光牧場 2008.10.4〜5 天気:快晴後曇り 気温:4℃〜21℃■

やっぱり出かけないと退屈だし、外食&物欲という落とし穴もあったりして自宅で過ごすのもアブナいです^^。
ということでこの週末は一ヶ月ぶりのキャンプに行く事になったのだが、さて何処に行こうか・・・北海道キャンプはヒトは最高に楽しかったけどワン達的にはどうだったろうか?慣れないフェリーでは長い事留守番させられ。キャンプ場では愛犬連れということに必要以上にナーバスになってしまい、たぶん窮屈だったのではないだろうか。恐らくいつものキャンプの方が楽しかっただろうと思う。
なので今回はバロン&アイリも楽しそうな五光牧場へ(というか地元・秋が瀬で遊ぶのが一番楽しいような^^;;)。
最初にチェックインした我家はこの時期お気に入りの八ヶ岳を見渡す場所に設営。後から2組来たがみなさんワン連れで同じ気持ちなのか、程よく・・・というかかなり距離を置きようやく見える所に1組、最奥に1組と貸し切り同然。むしろこれだけ離れていれば貸切より安心で快適、しかもみなワン飼いと居心地の良い場内。
あまり期待してなかった天気も絶好で、移り変わる美しい景色を楽しみながら、バロン&アイリと遊んだり、散歩をしたり、本を読んだり、昼寝をしたりとひたすらのんびり。何もしない贅沢な時間を過ごしました。
やっぱりココはワンコとのんびり戯れるのには最高の所。バロン&アイリの本当に楽しそうな仕草に、美しい景色に癒されたキャンプでした。
いつも遠いからな〜と思っていた野辺山ですが、その距離165kmと北海道感覚からすると案外近い。帰りはノンストップで2.5時間と、これならもっと来てもいいかも。と思った週末でした。でももう今年は最後かな?水道は要らないから冬も営業してくれないだろうか?スノーシュー&雪中キャンプにベストロケーションだと思うんですけどね〜。





























