Life with dog
<< アイリも無事に :: main :: ぶらっと伊豆キャン >>

ニコンどうした?

D3x

ようやくD3xの正式アナウンスがされました。
D3からの最大のブラッシュアップは大方の予想通り24.5メガピクセルという超高画素化。
hikaku.gifこれは、これまでのニコンフラッグシップ機の流れに沿った通常進化で、D1もD2(D2h)もxの称号が与えられたモデルは高画素化がメインであった。
だがこれまでのモデルは画素数以外にも大きな変更があり、それが魅力だったりしたのだが。。。
例えばD2H→D2xの時は高画素化に加え、耐高ISO性能が上がり、液晶モニターの詳細度UP、クロップ高速、メニューインターフェイスデザインの変更等々、高画素が必要無い私にも欲しい!と思わせるブラッシュアップだった。

だが今回大きく異なるのは高画素を果たした映像素子だけである。メニュー&機能もモニターも全てD3と同じもの。外観では「D3x」というエンブレムのみの違いである。
逆にスペックダウンしてしまった性能もある。耐高ISO性能と連写性だ。
やはり高画素化による画素ピッチが狭くなった点とデータ容量の増加により、それらの性能が劣ってしまったようだ。判り易過ぎる性能ダウンだ。
通常なら多少なりともそれを補うCPUなりの開発や工夫で、同等かそれ以上の性能を誇って発売されるのが普通だと思うのだが・・・今回はそれを遂げずに市販である。

つまりD3xは2450万画素という、途方もない高画素化は果たしたが、それと引き換えに耐高ISO性能と連写性という動く被写体に欠かせない要素を犠牲にしてしまった。しかも価格が実勢90諭吉前後だという。(映像素子ってそんなに高いものなのか?)

メーカーではファッションや商品撮影などコマーシャル分野などを主なターゲットにした製品と謳っているが、それがそんなに急務だったのであろうか?まだD3発売から1年しか経ってないのだからもう少しじっくり開発&発表しても良かったのではないだろうか?
これでは1年前に発売されたCanonのEOS1DsMarkIIIと同等スペックではないか。まぁガリバーキヤノンのフラッグシップに肩を並べられたのはスゴいけど、日進月歩のデジカメ界に於いて1年以上もの期間差があるのにほぼ同等のものとは何ともインパクトの無い発表だった気がします。(それとも2年後のFIFA時迄にD4を出す逆算で今だったのか?)

今までは「X」が出てしまってからのDヒトケタ機は古いモデルという感じだったけど
今後は、コマーシャルフォト分野はD3x
スポーツ&報道はD3という2本立ての体制ということになるのかな?

なんかホッとしたような。寂しいような・・・
案外D3が長く使えそうで、まぁ嬉しいです!^^;

という、買えないのではなく(爆)
私にはD3xは興味ないよ!換えないよ!という宣言記事でした(笑)


でもD3xのサンプル画像の凄まじい解像感に驚き@@
新しい5014は良さそうだな^^;;
photo tools : Edit
2008.12.01 Mon 19:26:: - :: -