湖畔でちゃぷちゃぷー

Nikon D5000 AF-S 12-24mm F4G
なんかベタですが、タイトルそのまんまのキャンプだった久しぶりの本栖湖・浩庵。
というかキャンプ自体が久しぶりぶり。2ケ月ぶり。
やっぱり暑い週末はココがイイ!
■浩庵キャンプ場 2011.7.16-18 天気:快晴(最終日曇り) 気温:18℃〜30℃ ■

海?山?それとも昨年の山上湖?等々検討の結果、バロン&アイリとキャンプでのんびりしようとちょこはな家とkaikaitoさんと浩庵キャンプ場へ行ってきました。
3連休とはいえまだ夏休み前。しかもETC1000円上限も無くなり、以前の経験からあまり混まないだろうと向かったものの予想を遥かに上まわる混みで驚き。
ではありましたが、湖畔最前席さえ確保すれば目前には湖越しの富士山が広がり、湖上に出ればオンリー我々の世界。しかも今回はこの季節には珍しく、終日クリアな富士山が見えるこの上無い3日間。
日射しがギラギラと降り注ぐ日中は水と戯れ、夜は寒いくらい涼しく、暑さとも無縁でただ気持ちよく楽しいだけのカヌーキャンプ。
今回のカヌキャンはスキルアップもテーマ。
ボイジャー460Tには更なるフィールド拡大&楽する為、ラダー装着とそのお試し。ソロ艇ではTXレスキューやロール練習等、エクササイズがいっぱい。疲れたらサイトでのんびりしてと浩庵ならではのキャンプを楽しんだ週末でした。

なによりそんな綺麗な水際で過ごせ、遊びが広がるのが魅力。真水はアフターも爽快。
拙い経験ですが、真夏のワンとのゆるいカヌー&キャンプには最高のロケーションだと思う。
でもちょっと混み過ぎ。改装を切望してたトイレ&炊事棟ですが、以前のままの方が良かったかな〜(西湖も)
SUP & kayak > 本栖湖 Camp, Feathercraft > Wisper, SUP & kayak, report : Edit
2011.07.20 Wed 23:13:: - :: -
2011.07.20 Wed 23:13:: - :: -