雪遊びアゲイン

今週は朝からピーカンで迷いなく5時半に埼玉を出発。事故渋滞に少し巻き込まれたけど8時に到着。
だけど風強く寒い!この後風納まる予報なのでとりあえず寝る。
90分程寝て起きると風は弱くなりだいぶ過ごし易くなっていた。よし!遊ぶぞ

ここの所の春の陽気で雪は残っているもののクサレ雪でワンズもヒトも歩き難い。
でもイイ天気で気分は上々。

前回、ソリがあったら楽しかったなァと思ったので何でも持ってるkaikaito氏よりエアーボード借りて来た。
冷たいのが嫌なアイリは既にお気に入り。

早速ソロでお試し。底部の構造が肝で直進性良いし滑りもなかなか。乗り心地も良くてかなり楽しい!
オレも乗せてくれ〜〜(マール)

ママがアイリとチャレンジ。オレも乗せてくれ(マール)

ママとマールは同じ顔。アイリはこういうスポーティなアクティビティはけっこう好き。

楽しいけど登りはなかなかの運動で暑い!この日アイリはほとんど歩いてません。

ひとしきり遊んでいると、ノーフォークテリアの小麦ちゃんホップくんエミちゃんが来場。
雪遊びよりワンコ遊びが好きなマールは嬉し楽しい。

中でもホップくんが年も近いし気があうみたい。クサレ雪で走り回れなかったのが残念でした。
聞けば同県人だしカメラ好きだしキャンカー乗りだしプレイエリアが似てるのでヒトも意気投合で暫し歓談。

散策に行くというノーフォーク家と別れ、我家は再びエアーボード遊び。マールは乗るより走ってる方が楽しそう。

ノーフォーク家が戻って来たので我家も退散。キャンカー暦の長い御家、3代目となる大きなキャンカーを見せていただきいろいろお話し聞かせてもらい参考になりました。またどこかで

楽しかったね。シーズン終盤にきて雪遊びが再燃。来年が楽しみになりました。エアーボード買お

明日は曇りだというので、駐車場で遅いランチを食べてのんびり南下。
今宵は道の駅・赤城の恵でお世話になります。隣接して広大な公園があり変わった桜が綺麗でした。

今日は帰るだけ。とのんびり起きたら意外にイイ天気。しかも暖かい。早起きして赤城山上ればよかったな。
道の駅・赤城の恵は野菜がメチャ安くてママ大興奮でお買い物。

せっかくの陽気なので赤城・名犬牧場のドッグランへ。よく通るエリアだけど入場するのは初めて。
敷地は広く幾つかのドッグランがあります。
キャバリアは中・大型犬エリアに入っても良いという。マールは割と大きな子が好きなので早速入ってみると、いきなり某中型犬の子に噛まれてしまう。私も無防備だったけどマールはまずはお腹を見せて接するので大丈夫だと思っていたら、そこを噛まれてすっかりワンコ不審になってしまったマールと私。幸い怪我は無いようだけどシッポは下がりすっかりビビり犬。

このまま心に傷を残して帰るのも嫌なので小型犬エリアで慣らそうとするも、いつもと違って飼い主から離れない。え〜困ったなぁと思っていたら

キャバリアのチャバくん来場。この子めちゃくちゃアクティブで超天真爛漫。そんな子に触発されたマールも徐々に走り回る様に。
キャバ同士って平和でいいな〜と改めて思ったのでした。

どんなワンコでも好きなマール、低姿勢から接し始めるマール。そんなマールが好きで、一緒に遊ぶ様子が好きでドッグランに来るけど、相性であったり、色んな性格のワンコ(飼い主)が居る事を再認識。私もマールも調子に乗ってました。
あと前日いっぱい遊んで疲れもあったのかな?またワンコ好きなマールに戻れよ。がんばれマール。
もう雪遊びは終わりだなってコンデションだったけど、昨日はだいぶ積雪があったみたいでエヘヘ。
けど今週末はマンションの総会。2年勤めた理事長職からようやく解放される!