内房でイブイブ

まずは海遊び。
思いの外波無く、だけどマールと波乗り練習するにはいいかもなコンデション。ワンコPFD持ってくるの忘れたー

まずはワンズを発散。私は身体慣らし

アイちゃんは砂浜に来るとほんと元気に走り回ってびっくりする。嬉しい!

でわマールと海へ。

小さな波ですが、波に乗る時グンと腰下ろして踏ん張り頼もしいマーちゃん。

なんかいい感じになって来てマールも得意げ。
で、徐々にサイズを上げていったら私のミスで撃沈。

マールはびっくりした様で、以後板に近づかなくなっちゃった。
無理矢理載せると、降ります!って感じで海に飛び込んじゃう。
またSUP嫌いになっちゃったかな、ゴメンヨ〜マール。

でも海は楽しいみたいで水にもじゃぶじゃぶ入って楽しそう。
またぼちぼちやりましょう。

というわけでワンズはママと砂浜で、私は独りで遊んでました。

しかし南房総暖かい。海を見ながら座っているだけで気持ちよいです。
干潮になって来て波が落ちて来たので昼過ぎ退散。

楽しかったね!
「もうパパは信用ならない!」って感じのマール。とほほ

道中の看板がいつも気になっていて、でも奥まった所にあるので行った事無かった大六海岸のふじやさんでお昼。
海辺のラーメン屋さんって感じの佇まい。千葉で長崎ちゃんぽんって?と思っていたけど、なるほど海の幸いっぱいで出汁が出てる。温泉たまご標準装備も変わってて思いの外ウマかった。
朝早かったしお腹いっぱいになったら眠くなってきたので道の駅・鋸南でお昼寝。つか爆睡

ママのリクエストでイルミネーションを楽しむ。周辺では東京ドイツ村の方が規模大きいし有名だけどワンコと一緒に楽しめないと言うのでマザー牧場へ。
16時からは大人@600円なるという言うので合せて来たら、駐車場もワンコ料金も無料になるそうでお得感満載。

40年ぶり?くらいに来たけど荒廃感全く無く、むしろスゴく綺麗になっていてガンバッテるんだと感心。東京湾の見晴らしも良くてグッドロケーション。

まだ明るいけどとりあえずイルミとパチリ。

明るいうちにドッグランへ急げー。(入場口からけっこう遠い)

5ケ月のビーグルくんと走りまくりのマール。やっぱりマールはドッグランが楽しそう。だったんだけど既にけっこう暗くてSS稼げずブレブレ。

アイリは早くイルミ行きましょうよな感じ。

5時半、暗くなって来たのでイルミ会場へ。東京湾の夜景も綺麗です。

人混み予想され暗いので、珍しくカート持参で万全。
がしかしストロボ忘れてママのiPhone照明でパチり。

マザー牧場もなかなか綺麗。今時のイルミはLEDなので輝度高く鮮やか。

昼間撮ったスポットは撮影順番待ちの大行列になっていた。



などなどけっこう楽しめたマザー牧場のイルミ、コスパ高い。何よりワンズと見れて良かった。サンタ衣装着たワンコがいっぱい居ました。我家も持ってくればよかった。

その後は君津のイオンモールでいろいろ買い物して、お気に入り停泊地で車内Xmasパーティー。

僕らのXmasプレゼントは?
外食もいいけどワンズと一緒に過ごせて、のんびり車内飲みも良いな。

翌朝はどんより曇り空。少し遊んで帰ろうと思ったけど帰って年末の準備しよ。
24時間程の滞在だったけど満足感はいっぱい。

アイリ帰りますよー!もう8時なのに爆睡中。

というわけで早々に帰宅して年末に向けての家事を済ませて自宅でXmas

昨年のバロンを看て、今年はアイリなのかなと思っていたけどまだまだ食欲旺盛で元気で嬉しい。
来年も一緒にXmasを過ごそうね。