夏休みですが・・・
ようやく我家の夏休み。
今年はちょっと長く休めそうだったので久しぶりに北海道遠征を計画。
行きたい所、試したいものがあったんだけど、台風直撃で意気消沈。
悩んだ末、北行きはヤメました。
ならば台風の影響が少なそうな九州へと思ったのですが・・・
これまで、行きあたりばっ旅なんて称して、いかにも無計画で豪放磊落な感じで行動してる風ですが
ぢつは、最高にワガママに過ごす為の"かなり周到に計画された旅"なのだと認識(笑)
リサーチ不足で行動に移せず、自宅ベースでだらだら。
何だかいろいろ面倒に思えてきてしまって九州も断念してしまいました。
ところで、久しぶりにD3+70-200F2.8Gを使ってみたらやっぱスゴい。
D5100+18-200も良く撮れるしコンパクトだし、充分だと思っていたのですが、
フルサイズ+ナノレンズは透明感・臨場感・精細感など全てに於いて次元が違う。
AFも早くて正確で動態写真の歩留まり高く、チョイスに困ってしまいます。
重くても面倒でもワンコ写真はやはりこの組み合わせで撮っておきたいなと思ったのでした。
改めてD600欲しいなと思ったりハイエンドなコンデジが欲しくなったりと、
自宅に居るとカメラ熱が上がってヤバいから、台風が過ぎたら様子を見ながら何処か行こ。
いや買って旅に出たらもっと楽しいのか。と悶々中。
今年は台風に翻弄されっぱなしです。


今年はちょっと長く休めそうだったので久しぶりに北海道遠征を計画。
行きたい所、試したいものがあったんだけど、台風直撃で意気消沈。
悩んだ末、北行きはヤメました。
ならば台風の影響が少なそうな九州へと思ったのですが・・・
これまで、行きあたりばっ旅なんて称して、いかにも無計画で豪放磊落な感じで行動してる風ですが
ぢつは、最高にワガママに過ごす為の"かなり周到に計画された旅"なのだと認識(笑)
リサーチ不足で行動に移せず、自宅ベースでだらだら。
何だかいろいろ面倒に思えてきてしまって九州も断念してしまいました。
ところで、久しぶりにD3+70-200F2.8Gを使ってみたらやっぱスゴい。
D5100+18-200も良く撮れるしコンパクトだし、充分だと思っていたのですが、
フルサイズ+ナノレンズは透明感・臨場感・精細感など全てに於いて次元が違う。
AFも早くて正確で動態写真の歩留まり高く、チョイスに困ってしまいます。
重くても面倒でもワンコ写真はやはりこの組み合わせで撮っておきたいなと思ったのでした。
改めてD600欲しいなと思ったりハイエンドなコンデジが欲しくなったりと、
自宅に居るとカメラ熱が上がってヤバいから、台風が過ぎたら様子を見ながら何処か行こ。
いや買って旅に出たらもっと楽しいのか。と悶々中。
今年は台風に翻弄されっぱなしです。











