マール3ケ月

Nikon D3 AF-S70-200F2.8G VRII
生まれて3ケ月、我家へ来てひと月が経過したマール。1日2歩、3日で5歩、5歩進んで4歩下がる〜♪
な感じですがもりもり色んな事を吸収してます。
すっかり忘れていたパピーとの生活
何にでも噛み付き壊す。(特にタグと少しの出っ張りが好き)
大&小便が定まらない&回数多い。(もよおし時期が読めない)
耳がイイ。目がイイ。カンがイイ。(老犬生活に慣れてたので)
バネがあって柔軟。
タフ。(落ち着いて座ってる時が無い)
好奇心ハンパない。(何でも口に入れちゃう)
コマンド効かない。(聞いちゃいない)
などなど、バロン&アイリもこんな頃あったよなと懐かしく思いつつも大変な日々が続いてます。
ですがここに来てようやく、少しづつだけどトイレも分かって来ている様だし(油断なりませんが)、イタイ・ダメ・マテ・スワレなどのコマンドも効く様になってきた。
怖いもの知らずなので、犬界の厳しさもアイリが示してくれれば良いのですが、まもなく14歳になるアイリでは頼りなく、若いバーニーにマールを懲らしめてもらおうと、先週末はバーニー家にご一緒いただき秋が瀬デビュー。
懲らしめるつもりが7歳男子のバーニーも持て余すハイパーぶり。逆に寛容なバーニーが大好きになっちゃってめちゃくちゃ楽しそうだったマール。
これはこれでワンコ好き(社交的)になってくれて良い効果。なにより楽しそうなシーンがいっぱいで私が嬉しかった。
バーニーありがとう。また遊んでね
ところでマールを迎えてから重いD5欲しい病にかかっていたのですが、D3で充分かなと。
撮像感度とAFは魅力的なのですが、D3の方が濃厚発色との評判もあり、私的にはその方が好みだし他機能はオーバースペック。カメラそのままでサンニッパを導入する方が幸せかな?と悩んでいたら、知らぬ間にサンヨンがナノクリスタルになっていて評判良い。しかも(サンニッパに比べて)安い!と只今悶絶中。
何にでも噛み付き壊す。(特にタグと少しの出っ張りが好き)
大&小便が定まらない&回数多い。(もよおし時期が読めない)
耳がイイ。目がイイ。カンがイイ。(老犬生活に慣れてたので)
バネがあって柔軟。
タフ。(落ち着いて座ってる時が無い)
好奇心ハンパない。(何でも口に入れちゃう)
コマンド効かない。(聞いちゃいない)
などなど、バロン&アイリもこんな頃あったよなと懐かしく思いつつも大変な日々が続いてます。
ですがここに来てようやく、少しづつだけどトイレも分かって来ている様だし(油断なりませんが)、イタイ・ダメ・マテ・スワレなどのコマンドも効く様になってきた。
怖いもの知らずなので、犬界の厳しさもアイリが示してくれれば良いのですが、まもなく14歳になるアイリでは頼りなく、若いバーニーにマールを懲らしめてもらおうと、先週末はバーニー家にご一緒いただき秋が瀬デビュー。
懲らしめるつもりが7歳男子のバーニーも持て余すハイパーぶり。逆に寛容なバーニーが大好きになっちゃってめちゃくちゃ楽しそうだったマール。
これはこれでワンコ好き(社交的)になってくれて良い効果。なにより楽しそうなシーンがいっぱいで私が嬉しかった。
バーニーありがとう。また遊んでね
ところでマールを迎えてから重いD5欲しい病にかかっていたのですが、D3で充分かなと。
撮像感度とAFは魅力的なのですが、D3の方が濃厚発色との評判もあり、私的にはその方が好みだし他機能はオーバースペック。カメラそのままでサンニッパを導入する方が幸せかな?と悩んでいたら、知らぬ間にサンヨンがナノクリスタルになっていて評判良い。しかも(サンニッパに比べて)安い!と只今悶絶中。